最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:37
総数:367784
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

3年生 リコーダー講習会

 体育館に3年生が集まって,リコーダー講習会を行いました。講師の小林先生に,楽しくリコーダーの聞き方や吹き方を教えてもらいました。
 初めて見るいろいろな大きさや音色のリコーダーに驚いたり,聞いたことのある曲を演奏してもらったりして,リコーダーへの興味が一層高まっていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 広島菜の植え替え

広島菜の芽を広い畑に植え替えました。
今回もJAユースの方々が植え方を優しく教えてくださり,無事に植え替えることができました。子供達は,教えてもらったとおりに,優しく土をかぶせ,周りから慎重に水やりをしていました。
一緒に植え替えさせてもらったJAユースの方の大きくて元気のいい芽に,子供達も驚いていました。

畑には,広島菜の芽が並んでとってもきれいです。
画像1
画像2
画像3

3年生 広島菜の芽

画像1
画像2
画像3
広島菜の芽が育っています。
本葉が出てきました。草たけも伸びています。

芽が出ました

画像1
画像2
画像3
先週蒔いた広島菜の種が芽を出しました。
子どもたちは「よかった〜。」「安心した!」「かわいいね。」と,とても喜んでいます。
教室に大事にそおっと運んで,じいっと観察しました。

広島菜種まきの会

画像1
画像2
画像3
 JAユースの方に来ていただき,「広島菜種まきの会」を行いました。

 長い間地域の方々に支えられて川内に受け継がれている広島菜の学習が,今年もいよいよ始まりました。
 土の入れ方,種のまき方,水やりの仕方など,丁寧に教えてくださったおかげで,無事に種まきを終えることができました。これから大切に育てていきます。
 初めて見た時には,その小ささに驚いた広島菜の種。子どもたちは,どんな芽が出るのか,どんな広島菜に育つのか,とても楽しみにしています。

 JAユースの皆様,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044