最新更新日:2024/05/23
本日:count up34
昨日:78
総数:367060
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

広島菜漬け見学

画像1
3年生が広島菜をあら漬けしているところを見学しました。
「寒いのにがんばっていてすごい。」
「広島菜ってあんなに大きくなるんだ。」
「3年生かっこいい。」
「来年、3年生になって広島菜漬けをするのが楽しみです!」
など3年生にあこがれをもったようでした。

おもちゃ大会

画像1画像2画像3
生活科「作ってためして」でつくったおもちゃを使って、一年生を招いたおもちゃ大会をしました。
児童一人ひとりが考えて作ったおもちゃをグループごとに、おもちゃ屋さん、説明する人、修理する人、一年生を送り迎えする人などに分かれて役割分担をして楽しく活動できました。
おもちゃ大会が終わった後に
「一年生かわいかった〜!」
「一年生が喜んでくれてうれしかった!」
「お客さんがたくさん来てくれてよかった!」
などの感想があり、充実した様子でした。

芸術鑑賞会

画像1
画像2
今日は体育館で芸術鑑賞会がありました。お腹に響く太鼓の演奏を聴いたり、たくさん太鼓のことを知れたり、クラスの代表が太鼓を演奏したりしました。

まどからこんにちは

画像1
画像2
画像3
図画工作科でカッターを初めて使い、「まどからこんにちは」の作品を作りました。
窓の形や開き方を工夫したり、窓から見えるものを考えたりしながら作りました。

今週か来週中にカッターを持ち帰りますので、扱い方に注意しながらご家庭で保管をお願いします。

読み聞かせ

画像1画像2画像3
今日の朝の時間にPTAの方による読み聞かせがありました。それぞれのクラスで絵本を楽しんでいる様子が見られました。

ポンポンの作り方3

画像1
画像2
最後です。

ポンポンの作り方2

画像1
画像2
続きです。

ポンポンの作り方1

画像1
画像2
画像3
運動会で使うポンポンの作り方です。

めざせ生きものはかせ

画像1画像2
先週と今週にせせらぎ公園で生き物を捕まえに行きました。

バッタやダンゴムシ、キリギリスやコオロギ、ヤモリを捕まえた児童も!

教室に持ち帰り1週間程度お世話をして「生き物博士」になれるように学習をしています。

絵の具となかよし クラッカー

画像1画像2画像3
先週から絵の具道具を使った学習をしています。ご家庭で絵の具道具の準備と後片付けのご協力ありがとうございます。

筆洗の使い方(洗い水・すすぎ水でじゃぶじゃぶ筆を洗う。)
絵の具の出し方(スコップとりで色の広場にとり、つけ水ちょんで10円玉に広げる。)
などを確認しながら、絵の具で線をかきました。

筆の頭や腹を使って線の太さを変え、
まっすぐな線・ギザギザの線・くるくるな線・△〇□をかいてクラッカーをかきました。

来週も絵の具道具を使って「ふしぎなたまご」をかきます!

ひかりのプレゼント

図画工作科で、いろいろな材料に光を通して、形や色をうつすことを楽しみました。

透明なシートをまるめたり、そのままの形で使ったり・・・

はさみで切って好きなものになるように張ったり、重ねてみたり・・・


できた作品を廊下に飾り、「ひかりのプレゼント」を見て楽しみました。
画像1画像2

1年生を迎える会

今日の一時間目に一年生を迎える会がありました。
一年生を拍手で迎えたり、児童会の歌やさんぽの歌を歌ったり、川内小学校のクイズに参加したりしました。
「一年生可愛かった!」と感想をいう児童もいました。ひとつ上の学年になった自覚をもつ会となりました。
画像1画像2

絵の具セットの申し込みについて

画像1
学年通信でお知らせしました、絵具セットの見本です。17日(月)に申し込み封筒を持ち帰りますので、申し込みを希望される方は、申し込み封筒に代金を入れ、26日(水)に持たせてくださいよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044