最新更新日:2024/06/07
本日:count up60
昨日:727
総数:370383
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

クッキングをしました。

画像1画像2画像3
今日のクッキングでは、前回に引き続き、ほほえみの畑で収穫したタマネギを使って料理をしました。
前回はタマネギを半分に切って焼いただけでしたが、今回のめあては、クラスのみんなで「タマネギに合う食材」を考えて料理することでした。
昨日の授業で、子どもたちはタマネギに合いそうな食材を話し合い、「ケチャップ」「卵」「塩コショウ」「鰹節」などが上がりました。

今日はその中からいくつか食材を選んで料理を考えました。
まず、タマネギの皮を丁寧に剥いてきれいに洗い、輪切りにしました。丸い面が下になり、ぐらぐらしてしまうので、子ども達は手でタマネギをしっかり支えながら、慎重に包丁を使って切っていました。
次に、輪切りにしたタマネギをホットプレートで焼き、中心をくりぬくと、空いた穴に溶いた卵をゆっくり流し込みました。
卵の表面がしっかり固まると、上にチーズを乗せて、最後にケチャップをつけて食べました。
料理の名前は、子ども達が考えた「チーたまオニオン」。タマネギの甘さと、チーズやケチャップの塩気がマッチして、とてもおいしかったです。

子ども達は、自分達で選んだ食材を使った料理がおいしくできてとても嬉しかったようで、「次はこんなものを使ってみたい。」と、アイデアがどんどんわいてくる様子でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044