最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:43
総数:87502
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

グランドに実物大の大仏出現!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の社会科は,5・6年生が一緒に6年生の内容を学習しています。先日,奈良の大仏の絵を運動場にかく,という授業を行いました。昨年度の6年生がしていた様子をしっかり見ていた子どもたちのリクエストです。
 大仏の座高や耳・目の大きさなどのデータをもとに,2チームに分かれてかき進めていきました。時折2階にあがって仕上がりをチェックしながら,2時間かけてつくりあげました。
 「楽しかった。」というだけでなく「大仏の絵を地面にかくのも大変だったのに,実際に銅を使って作るのは本当に大変だっただろうと思った。」など,大仏の大きさを実感し,当時の大仏作りに思いを馳せた児童もたくさんいました。

ALTの先生との授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語は,子どもたちの好きな授業の上位に入る教科です。5月30日(金)は,ALTの先生を交えた授業を行いました。今年から英語を学習している5年生,昨年度とは違うALTの先生に教わる6年生です。みんなALTの先生との授業をいつも以上に心待ちにしていました。

 はじめての授業では,自己紹介とたくさんのゲームを行いました。子どもたちは,ALTの先生の話す英語を理解しようと一生懸命聞いていました。また,コミュニケーション活動では,自分から話しかけに行くなどして,積極的にかかわっていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

水内川だより

保健だより

湯来東小から

事務室

広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513