最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:48
総数:87600
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

5年生 私たちのインターネット活用宣言

社会科で情報の学習をし,情報活用についてみんなで話し合い,自分たちの考えをまとめました。画面を拡大してご覧ください。
画像1 画像1

校内書初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日(金)校内書初め大会がありました。最初は,3.4年生の書き初めの準備を手伝ったり,アドバイスをしたりしていきました。一つ一つのアドバイスはとても的確で,3.4年生の子どもたちの書く文字はとてもすばらしい作品となりました。そして自分たちの番! 3.4年生が見つめる中,一画一画集中して5年生は「出発」 6年生は「希望」と書きあげました。とても堂々とした迫力のある文字で,今日の目当てである「おもいっきり力強く」を,みんな達成することができました。

お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日(木)・お楽しみ会をしました。計画は,学級会での話し合いで決まった事を行いました。内容は,ケーキ作りとスポーツ大会でした。スポーツ大会は,ドッジボール,フットサル,ハンドボール,バスケットボールと多くの種目を楽しみました。寒い一日でしたが,子どもたちは,息を切らして走り回り,身体の中から温まっていました。ケーキづくりでは,時間の関係で,スポンジは市販のものを使って作りましたが,生クリームや果物(イチゴ,バナナ)のトッピングをみんなで協力して行いました。準備や片づけをとてもよく頑張っていたように思います。出来上がったケーキをとてもうれしそうに食べていました。

税金の事を学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日(火)・租税教室がありました。湯来東小学校をご卒業された税理士さんに来ていただき,詳しく税金について教えていただきました。税金の種類は,約50種類あることや,税金の使われ方など,大変勉強になりました。税金について最近,ニュースや新聞で「消費税」「軽自動車税」などをよく目にすることもあり,子どもたちは,大変興味を持って聞くことができていました。最後に,はしご車1台の値段が1億1千万円ということを教えていただき,1億円(偽物ですが・・)を持たせてもらいました。その重さは約10kg・・女の子にとっては,相当重そうでした。良い経験をさせていただきました。

こころの劇場&社会見学

画像1 画像1
12月11日(水)6年生は,心の劇場 劇団四季による「はだかの王様」を観に行きました。朝,会場に少し早く着くことができたので,となりのアステールプラザで行われている広島市の文化の祭典の作品展示コーナーに寄りました。同じ小学生が書いた習字や,絵画などを観て,「すご〜い」「うまい」などと話をしたり,湯来東小学校の子の作品を観に行ったりしました。その後,劇団四季の「はだかの王様」を観に行きました。(劇場での撮影は禁止でしたので,写真はありません。)子どもたちが,歌で参加する場面などもあり,とても楽しく鑑賞することができました。さすが劇団四季!!ということもあり,子どもたちはとても感動していたようでした。2時間近くのミュージカルでしたが,子どもたちは,劇の中に引き込まれ,あっという間に時間がたったようです。その後は,造幣局広島支部へ行きました。(ここも,工場内は撮影禁止ということで,写真は,ありません)日ごろ使っている硬貨がどのように作られているのかを実際に見ることができました。また,展示室でお金の歴史を学んだり,お金についての豆知識(例えば,ギザ十円のギザはなぜ付いていたのか。そして,なぜ今付いていないのかなど。)を聞くことができたりと,とても楽しく過ごせました。

5年生社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日(火)5年生は,今日1日,社会見学でした。マツダの自動車工場とNHK放送局と平和公園へ見学に行きました。マツダでは,車がつくられる工程を学び,さらに,マツダの車に実際に触れてみるなどしました。NHK放送局では,実際にニュース番組のアナウンサーや気象予報士の体験ができました。とても有意義な体験ができたようでした。平和公園では,平和について考えるとともに,湯来東小学校児童全員で折った千羽鶴を納めてきました。

干し柿づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(金)に干し柿づくりをしました。学校裏になっている柿の木は,今年も大豊作!!さっそく高枝切りばさみや昔ながらの割竹を使って,収穫を始めました。低いところに柿がいっぱい生っているのに,なぜか高いところの柿をとりたがる子どもたち・・・。そして,渋いと分かっていても必ず食べてみる子どもたち・・・
しっかり楽しみながら,収穫した柿は次に,1つずつ丁寧に皮をむいていきました。ピーラーや包丁を使ってむきました。むき終わった柿をロープに掛け,沸騰したお湯につけて消毒した後,教室の南側の窓の外に干しました。出来上がりが楽しみです。

文化祭(学習発表会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日(日)文化祭がありました。金曜日が,大雨警報で休校となったことで,予定していた練習回数が減り,少し心配でしたが,子どもたちは見事に自分たちの今できる力を精一杯に出すことができました。伝統芸能の田楽では,6年生にとっては,最後のステージとなります。6年生は,いろいろな思いが浮かんできたのではないでしょうか・・。集大成にふさわしい大きく,そして堂々とした演技で締めくくることができました。学年発表では,合唱の「ビリーブ」美しい歌声を届けたいと,ハモリに挑戦してきました。練習時には,なかなか上手くいかず,別パートにつられたり,半音ずれたりと苦労しました。しかし本番の歌声は,とても美しい歌声を聞かせてくれました。合奏「少年時代」は,一番練習した曲です。音の強弱などの表現の仕方を考え,曲のイメージを聞く人にいかに伝えるかを考えてきました。最後に,合奏曲「小さな恋の歌」です。この曲は,実際に練習ができたのは,6日間で,文化祭のプログラム作成時には,全くと言っていいほど演奏することができなかった曲です。したがって,間に合うかどうかも分からない状態で,プログラムに載せることもできませんでした。しかし,子どもたちは,「どうしても演奏したい」と家や休憩時間など一生懸命練習し,何とか間に合わせることができました。子どもたちの熱い気持ちが伝わってくるとても良い合奏でした。お昼からは,地域の方と一緒に餅つきでした。地域の方と楽しく交流しながら,美味しいお餅が出来上がりました。

湯来町でボランティア活動をしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月25日(水)・今日は,「湯来町でボランティア活動をしよう」ということで,5つの職場にご協力いただき,子どもたちを受け入れていただき,様々な仕事をさせていただきました。それぞれの職場での仕事内容は違うものの,どの職場を見に行っても,みんな一生懸命頑張っていました。今回の活動のめあては,「ボランティア活動をして湯来町の役に立とう」でしたが,めあて達成だけでなく,この体験を通して,仕事をすることの大変さや楽しさ。自分が仕事をすることによって喜んでくれる人がいるということ。職場では,みんなが協力して仕事をしていることなど,たくさんの事も学ぶことができていました。とても良い活動になったと思います。ご協力していただきました各職場の皆様,ありがとうございました。

稲刈りをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(月)に稲刈りをしました。手助けをしてくださる地域の指導者の方々に元気よく挨拶をし,稲刈りが始まりました。5.6年生は,最初はぎこちない稲刈りでしたが,慣れてくると,去年もやっていることもあり,手際よく作業を進めることが出来ていました。暑い中でしたが,手を休めることもなく頑張りました。地域の指導者の方々からも,褒めていただきました。

校内水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(月)校内水泳記録会がありました。水泳の授業や夏のプール開放などで練習してきた成果を出し切りました。自分の出場種目を一生懸命やるのはもちろんですが,クラスの友だちや他の学年の子に対しても大きな声で一生懸命声援をおくることが出来ていました。

学級PTC(手打ちうどん作り)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(日)5.6年生のPTCを行いました。内容は,手打ちうどん作りとスポーツ大会でした。最初にうどんの生地作りです。強力粉と薄力粉,水と塩を混ぜ,こね合わせます。けっこうコツがいる作業ですが,みんなで協力して頑張っていました。ある程度生地が出来上がったら,丈夫なビニール袋の中に入れて足で踏みつけていきました。この作業は子どもたちは大好きなようで,喜んで踏みつけていました。その後,生地を寝かしている間にスポーツ大会です。バドミントン,ドッジボール,サッカーを楽しみました。親子でチームを組んだバドミントン,親対子で対決したサッカー,ドッジボール。とても楽しく活動出来ました。スポーツ大会が終わり,うどん作り再開です。寝かしておいた生地を麺棒で延ばし,麺の太さに切っていきます。太さをそろえるのはとても難しいのですが,慎重に作業に進めて,初めてとは思えないぐらい上手に切ることが出来ていました。最後に沸騰したお湯の中に入れてしばらく茹でて完成です。とても美味しいうどんが出来ました。保護者の方には天ぷらも作っていただき,とても豪華な食事になりました。

似島へ野外活動に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月24日〜26日に2泊3日で似島臨海少年自然の家に野外活動に行きました。湯来西小学校との合同野外活動です。登山や海洋研修,海釣り,ナイトオリエンテーリング,キャンプファイヤーなど楽しいプログラム。どのプログラムに対しても,子どもたちは全力投球!!とても良い活動となりました。また,今回の野外活動では,飯ごう炊飯を3回行いました。3回行うことで,火の付け方点け方や飯ごうでのご飯炊きもとても上手になりました。そして,なんといってもこの野外活動を通して,湯来西小と湯来東小の子どもたちの絆が強くなったことは,とても素晴らしいと思いました。

調理実習パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月23日(火)家庭科では昨日(22日)に引き続き,調理実習を行いました。学習内容としては,鍋でご飯を炊くことと,味噌汁を作ることだったのですが,せっかくなので,あと1品を班ごとに考えさせて,ランチを作ることにしました。どんなメニューにするかは班ごとに話合いを行い,必要な材料,その量,作り方などを決めておきました。今日は,午前中に近所のお店に買い物に行き,帰って来てから,料理に入りました。生ハムのサラダ,生姜焼き,スフレなど立派な料理が出来上がりました。学習のメインであるご飯とみそ汁もとても美味しく出来たようでした。

今年度1回目の調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日(月)家庭科の時間に,調理実習を行いました。今日のメニューは「そうめん」です。薬味にきゅうりと卵焼きをトッピングしました。5年生の家庭科の学習ということで,調理の基礎である,コンロの使い方,包丁の使い方(胡瓜の千切り),焼く,ゆがくなど・・・を学び,実習していきました。テキパキと作業を進め,美味しいそうめんが出来上がりました。片づけもとてもよくできました。

京都フィルハーモニー室内合奏団ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月22日(月)京都フィルハーモニー室内合奏団さんによるワークショップがありました。これは,11月11日(月)に湯来東小学校で,京都フィルハーモニー室内合奏団さんと一緒に演奏する曲の練習やミニコンサートを聴く活動でした。5.6年生は,プロの演奏家の方からリコーダーの演奏の仕方や楽譜の読み方を習いました。授業で練習はしていたのですが,プロの方のアドバイスが入ると見違えるほど上手な演奏に変わっていました。また,後半は楽器紹介を兼ねてミニコンサートをしていただきました。日ごろ聴くことのできない楽器の美しい響きにとても感動していたようでした。

第48回交通安全こども自転車広島県大会に出場しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(日)第48回交通安全こども自転車広島県大会に出場しました。たくさんの人の中で,緊張していたようですが,これまでの学習と練習の成果を十分に発揮することが出来ていました。

JTサンダースの選手にバレーを教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(水)Doスポーツの取り組みで,JTサンダースの選手の方に来ていただき,バレーボールの指導を受けました。最初のデモンストレーションでは,プロの選手のスパイクやサーブの強さにびっくり!また,5.6年生9人,一人一人に丁寧に指導していただき,バレーボールの面白さや技術を教えていただきました。

奈良の大仏

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の時間に習った,奈良の大仏の大きさを実感するために,グラウンドに等身大の奈良の大仏を描いてみました。6年生4人で協力し,インターネット等で調べた大きさを一つ一つ測りながら頑張って描きました。描き終わるととても大きいのでビックリでした。

三校合同運動会がありました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(土)湯来中学校・湯来西小学校・湯来東小学校の三校合同運動会を行いました。5.6年生は,どの競技にも一生懸命取り組み,係活動に対しても力を抜くことなく最後まで頑張りました。また,下級生の子が並び方など迷っていることがあると,やさしく声をかけるなど,高学年としての態度もとても立派でした。100点満点です!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

水内川だより

保健だより

湯来東小から

シラバス

年間行事予定

事務室

広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513