最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:48
総数:87599
いつも湯来東小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子,学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事◇より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また,ホームページ右上の◇カレンダー◇を操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。

7月 竹細工名人に教わりました

熊手や竹ぼうき、竹のおもちゃなど、見事な手さばきで、組み立ててくださいました。

「うぐいす笛」を作りました。竹をのこぎりで切ったり、小刀でけずったり、楽しそうに作業をしていました。みんな無事によい音を出すことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6月 田んぼの除草をしました

除草も、手作業で行いました。除草機を扱うのはなかなか難しく、慣れるまで時間がかかりました。

慣れてしまえば、すいすい進みます。一列になって、交替しながら仲良く作業をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月 田植えをしました

みんなで一列になって、順に苗を植えていきました。まっすぐになるように、ひもをピンと張り、目印のところへ植えつけていきます。

腰を低くして苗を植える作業は、とてもきついです。時々休みながらも、がんばって30メートルほどの距離を少しずつ進んでいきました。

ゴールまで、あとすこし!頬に五月の爽やかな風が吹き抜けていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月 新しい学級のスタートです

桜の花が満開の中、みんなで記念撮影をしました。
3年生6名、4年生6名の計12名で、元気にスタートです。。

教室にいながら、お花見ができます!
風に花吹雪が舞って、とても美しい光景でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

水内川だより

保健だより

湯来東小から

広島市立湯来東小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町麦谷1803-1
TEL:0829-83-0513