最新更新日:2024/06/05
本日:count up74
昨日:103
総数:187922
違うからこそどちらもいいね あなたと私

麦で育てる心

 「麦秋」―麦の秋と書くことから,この言葉は秋のころを思い浮かべますが,実は,麦が実り熟する5月〜6月のころを指します。
 今,学校の屋上にある「みのりの庭」では,青々とした「はだしのゲンの麦」の穂があたたかな風に揺れ,来月行われる収穫の時を待っています。この麦は,毎年4年生が3年生の頃から約1年間,小さな種から金色の麦になるまで育てています。先日は,4年生全員で麦の畑に鳥よけのネットを張りました。
 きびしい寒さの中でも芽を出し,まっすぐに伸びる麦。矢野南小学校の子どもたちが麦のように元気にたくましく,そして命を大切に育ってほしいと願っています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/15 諸費2回目 お昼のおはなし会
9/16 校内全体研究会(5H 1年2組)
9/20 敬老の日
9/21 4年平和学習(延期)
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811