最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:237
総数:167444
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

令和4年度 ありがとうございました。

画像1 画像1
保護者の皆様
地域の皆様

 今日で、令和4年度が終わります。
 1年間、矢賀小学校のホームページをたくさんの皆様にご覧いただき、誠にありがとうございました。
 日頃の子供たちの授業や活動の様子など、いろいろな場面をお伝えできたと思います。
 来週から始まる令和5年度も、引き続きホームページや通信などで、子供たちの生き生きと活動する様子をご覧いただけるように取り組んでいきたいと考えております。どうぞよろしくお願いします。
画像2 画像2

3月24日(金) 先生方とのお別れ

 事務室に児童がやってきて、事務の先生にお別れを伝えていました。
 「ありがとうございました。」
画像1 画像1

3月24日(金) 令和4年度 離退任式2

 児童代表の言葉です。
 5年生代表児童が大役を果たしました。
 最後に矢賀小学校 子どもの歌を全校児童で声高らかに歌いました。
 離退任される先生方、お世話になりました。
 これまでありがとうございました。
画像1 画像1

3月24日(金) 令和4年度 離退任式1

 修了式に続き、離退任式を行いました。
 校長先生から一人一人退任・離任される先生方の紹介を行いました。
 そして、一人ずつ矢賀の子たちにメッセージを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金) 令和4年度 修了式 3

 4年生は「成」でした。
 二分の一成人式で成長した姿を披露することができました。
 5年生は「輝」でした。
 卒業生から最高学年のバトンを受け取り、力を発揮しました。
 卒業生は「優」でした。
 優しく頼りがいのあるリーダーとして活躍しました。

3月24日(金) 令和4年度 修了式 2

 1年生は「笑」でした。
 子ども110番の家などを笑顔で探検しました。
 2年生は「育」でした。
 矢賀ちしゃ、矢賀うりなどを大きく立派に育てることができました。
 3年生は「安」でした。
 三島食品見学や安全マップづくりなど安心・安全について協力して学習しました。

3月24日(金) 令和4年度 修了式 1

 テレビ放送で、修了式を行いました。
 まず、これまでの学校朝会でのお話を振り返りました。
 次に、校長先生が各学年のがんばったことを漢字一字で表し、メッセージを伝えました。
 たんぽぽ学級は「良」でした。
 友達と仲良く学習発表会をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金) 大休憩

 お世話になった先生方との最後の大休憩です。
 離任される先生方と楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水) 図書室へ行こう「春の本」

 学校司書の先生が、職員室前の掲示を「うさぎの本」から「春の本」にリニューアルしてくださいました。
 読んでみたくなる本がたくさん紹介されています。
 本日は、学校司書の先生の最終勤務日でした。
 図書室の環境整備をしていただき、誠にありがとうございました。
 令和5年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日(月) 卒業証書授与式当日31

 卒業生が看板の前でご家族と撮影したり、友達、お世話になった先生と一緒に記念撮影をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日(月) 卒業証書授与式当日30

 中庭で円陣になって、最後の別れを惜しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日29

 卒業生59名が矢賀小学校を巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日28

 森山直太朗「さくら」の曲に合わせて歩んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日27

 たくさんの拍手が鳴り響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日26

 卒業生は保護者の方にも門出を祝っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日25

 矢賀幼稚園の園児がアーチを持って、卒業生の門出を祝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日24

 卒業生が花道を通って、矢賀小学校を巣立っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 卒業証書授与式当日23

 卒業生を見送る花道が準備できました。
画像1 画像1

3月20日(月) 卒業証書授与式当日22

 卒業証書授与式を終えた教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月20日(月) 卒業証書授与式当日21

 卒業生が胸に付けている徽章は、PTAから卒業記念に贈られたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347