最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:48
総数:165684
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

1年生 ありがとう!!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日は『6年生を送る会』…,最初で最後の“送られる立場”。

うれしいような,さみしいような…複雑な気持ちです。

1年生から,かわいらしいメダルのプレゼントを受け取り,
6年生の教室が“にっこり笑顔”でいっぱいになりました!

1年生,こちらこそ『ありがとう』!!

サンフレッチェのコーチ達が来てくれました!

2月23日(月),サンフレッチェ広島のコーチ3名が
“Doスポーツ”で矢賀小学校へ来てくださいました。

スポーツの楽しさや面白さを市内の小学生に広めるために
いろいろな学校へ行かれているそうです。

楽しんで体を動かすゲームのようなものから,最後はサッカーの試合まで,
みんなで楽しい2時間を過ごすことができました!

3人のコーチの皆さん,ありがとうございました!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の出前授業『元気もりもりのヒケツを学ぼう』

画像1 画像1 画像2 画像2
広島市健康福祉局保健医療課より,保健の出前授業に
来てくださいました。

健康でいるために,自分で気をつけられることについて
学習することができました。

また,実際に,聴診器で自分の心臓の音を聞いたり,
血圧を測らせていただいたりし,自分の体について
改めて考えるいい機会となりました。 

『租税教室』を開催しました!!

2月16日(月),広島東法人会より講師の方々を
お迎えし,“租税教室”を行いました。

税金が私たちの暮らしの中でどのように役立っているのか,
わかりやすく教えてくださいました。

「税金のしくみや大切さが分かってよかった。」
「税金はぼくたちの生活の安全を守ってくれているんだなと思った。」
「学校の机や椅子も大切に使おうと思った。」
などなど…,たくさんの感想が聞かれました。

広島東法人会の皆さん,本当にありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2

「英語科」の学習風景!!

画像1 画像1
2月半ばとなり,英語の授業も残すところあと3回となりました。

今日は,ALTの先生をお迎えし,スピーチの原稿作りをがんばりました!!

小学校最後の「クラブ活動」

画像1 画像1
2月12日(木),今年度最後のクラブ活動がありました。

楽しかった思い出と寂しい気持ちを胸に,最後のクラブ活動を
楽しみました!!

体育館内の“卓球クラブ”と“バドミントンクラブ”の様子です。
画像2 画像2

平成27年2月13日(金) 「卒業記念コンサート」

今日まで,練習に練習を重ねてきました。

これまでの努力は,確実に子ども達の自信となって,
演奏や態度に表れているはずです。

いよいよ本番!!

たくさんの参観,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

直前のリハーサル風景!!

5校時の「卒業記念コンサート」を前に,4校時目に最終リハーサル!

今週に入り,寒さもこの冬1番に…。

本番直前,最終チェック完了!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日に迫る!! 「卒業記念コンサート」

「卒業記念コンサート」が,いよいよ明日に迫ってきました。

今週になって,合奏がひとつにまとまってきました。
“寒さ”と“緊張”で,張り詰めた雰囲気の体育館でした。

画像1 画像1

薬物乱用防止教室を行いました!

2月6日(金),ライオンズクラブの皆さんと
国際学院大学の学生の方が,「楽物乱用防止教室」に
来てくださいました。

薬物のもたらす恐ろしさ,そして知らず知らずの
うちに,自分も関係者になる可能性もあることなど,
たくさんのことを学ぶことができました。

先輩や友人に誘われても『ダメ・ぜったい!!』
と断れる人になりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成!! 6年間の思い出 〜版画〜

小学校生活6年間をふり返り,思い出の1コマ1コマを
版画にしました。

約10時間,板と向かい合い,絵を描き,彫り続けました。

ぼく達,私達の6年間,楽しんで見てくださいね!



画像1 画像1 画像2 画像2

小学校最後の『なわとび朝会』

2月3日(火),インフルエンザなどの流行で延期になっていた
『なわとび朝会』が行われました。

体育委員会の提案で,学級の絆を深めるために,
毎年この時期に行われている行事です。

さて,結果は…?!

明日の給食放送で,結果が発表されるそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

『卒業記念コンサート』に向けて,がんばってます!!

2月13日(金)に小学校最後の授業参観があります。
その場で『卒業記念コンサート』を行います。

それぞれが練習してきたものを,学年合同音楽の授業で
合わせながら練習をしている様子です。

本番まであと9日,練習にも“気合い”が入ってきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347