最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:48
総数:165684
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

『犯罪防止教室』を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日の2:00〜,東警察署の向井少年育成官をお迎えし,
『犯罪防止教室』を行いました。

5・6年生が体育館に集まり,DVDを視聴した後,お話をうかがいました。

『万引きや自転車泥棒などの犯罪を犯してしまったら,1番困るのは自分。
そして,自分のまわりの人までも悲しませることになってしまう。』など,
たくさんのことを学ぶことができました。

もうすぐ冬休み前ですが,いい学習ができてよかったですね!

こころの劇場 『魔法をすてたマジョリン』

こころの劇場『魔法をすてたマジョリン』を観に行きました。

“本当に大切なもの”は何なのか…,考えることができましたね!

劇団四季の皆さんと一緒に歌った
「♪きみの手と ぼくの手を かたくにぎり
 わけあおう ぼくたちの 心のぬくもりを♪」

心に響きましたね!

帰りに,平和公園の相生橋に近い辺りで,昼食を食べました。
寒い中でしたが,元気いっぱいの矢賀っ子たちでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『文化の祭典 〜音楽の部〜』

12月6日(土)に行われる『文化の祭典 〜音楽の部〜 合唱』に
出場する児童たちの「リハーサル」(校内発表会)が,
4日(木)の大休憩に行われました。

矢賀幼稚園の年長組さんも聴きにきてくれました!

♪♪すてきな歌声をありがとう♪♪
画像1 画像1

合音 『合奏 コンサート♪』 6年2組

2組は『ラバースコンチェルト』を演奏しました。
リズムよく,なめらかな演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合音 『合奏 コンサート♪』 6年1組

1組は『涙そうそう』を合奏しました。
しっとりと,温かさの伝わる合奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

『ふれあい学習』 ありがとうございました!

11月11日に6年1組,18日に6年2組が
『ふれあい学習』〜ガラスマドラー作り〜をしました。

色とりどりのマドラーが出来上がっていました。

参加してくださった保護者のみなさん,ありがとうございました!


画像1 画像1
画像2 画像2

音楽科 『合奏発表会』 来週に迫る!!

6年1組『涙そうそう』
6年2組『ラバースコンチェルト』

これまで練習してきた成果を,1組と2組で発表し合います。
本番は12月4日(木)1校時!!
最後の仕上げの風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347