最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:46
総数:164901
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

5年生 保健 心の健康2

 スクールカウンセラーの黒木先生と一緒にMLB教育に取り組みました。
 MLB(Making Life Better)とは、毎日の生活をより良くするという意味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 台風に備えて

 なぜ、台風に関する情報を広い地域に発信する必要があるかについてグループで話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 台風に備えて

 5年生の理科では、「台風に備えて」の学習をしています。
 過去の台風の経路をインターネットを使って調べ、白地図に書き込みました。
 台風は日本のはるか南の海上で発生し、その後西や北に方向を変えて日本に近付いてくることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作科 のぞいてみると2

 イメージを膨らませ、穴から見える世界を立体で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作科 のぞいてみると

画像1 画像1
 段ボール箱の穴をのぞいてみると
続きは、こちら…

5年生 家庭科 ソーイングはじめの一歩6

画像1 画像1
 一針一針を丁寧に縫っていました。
画像2 画像2

5年生 家庭科 ソーイングはじめの一歩5

 ぬいとりやもようつけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 ソーイングはじめの一歩4

 小物づくりに集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 水泳運動19

画像1 画像1
 プールの中を4列になって歩いています。
 いったい何をしているのでしょうか?

答えは、こちら…

5年生 体育科 水泳運動18

 大の字浮き、背浮きなどにチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 水泳運動17

 元気に踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 水泳運動16

 水慣れで思いっきり水しぶきを上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科 米づくりのさかんな地域2

 機械化と耕地整理によりどんないいことがあるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347