最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:48
総数:165665
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

最後のイングリッシュ!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年間がんばってきた英語の学習も、今日で最後でした。

はじめは緊張して、声がなかなかでなかった5年生も
回数を重ねるごとにどんどん楽しめるようになってきました。

「ビッグボイス・ビッグスマイル・アイコンタクト」
この約束をしっかり覚えておいて、6年生になってもがんばりましょう!

六年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
27日に、六年生を送る会がありました。
五年生は、六年生の思いを受け継ぐ!という気持ちで準備を進めてきました。

看板・プログラム作りから、六年生入場曲の合奏、発表。
実行委員が中心となっていい発表ができたと思います。
六年生の将来の夢も知ることができました。

自分たちも、あと1年で卒業なのか。と実感した子も多かったようです。
しっかりと六年生からバトンを受け継ぎ、立派な最高学年になってほしいと思います。

読み聞かせ2

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の火曜日、今度は2組が幼稚園に読み聞かせに行ってきました!
練習の成果が出たかな?幼稚園の子たちにとっても喜んでもらいました。
中には仲良くなって、一緒に読んでいる子達の姿も。

またひとつ、5年生も成長しました。

どきどき読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月17日(火)に、5−1が矢賀幼稚園に、
絵本の読み聞かせに行きました!

幼稚園の子たちに喜んでもらい、5年生も
ほっこりした気分になりました。

来週は5−2が行きます!

車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2
1月30日に、総合の学習で「車いす体験」をしました。

始めに映像を見ながら車いすについて学習をしたのですが、
スポーツ用の車いすや、電動の車いすがあることを
初めて知った子も多かったようです。

実際に車いすに乗って体験をしてみると、少しの段差でも
車いすが持ち上げらなかったり、坂道では思ったよりだいぶ力を入れないと
のぼれなかったりと、びっくりすることがたくさんありました。

とてもいい経験をすることができました。

電磁石特別授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日に、広島文教女子大学の高橋先生をお招きして、
電磁石の特別授業を行いました!

磁力が目に見える形になったり、乾電池とクリップだけでモーターを作ったり、
電磁石のパワーを感じることができて5年生は大喜び!

日常生活の中にも、電磁石が使われていることをしっかり学ぶことが
できました。またぜひ来年も来ていただきたいですね。

焼き物づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科で粘土を使い、焼き物づくりをしました。
それぞれ工夫して形を考え、気分は陶芸家です。
個性豊かな作品が出来上がりました!

ご飯とみそしるを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の調理実習で、ごはんとみそしるを作りました!

なべでご飯を炊くのが初めて、という子がほとんどで、
難しさを感じながらも、班で協力して調理をすることができていました。

「ご飯がちょっとこげたー!」「みそしるがおいしいー!」など
様々な声がありましたが、とっても良い学習になりました。

5年生書初め大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みも終わり、また学校生活が始まりました!
5年生は背もぐんと伸びているような気がします。

新しい年を気持ちよくスタートするためにも、丁寧な字を書こう!
ということで書初め大会を行いました。「新春の光」です。

寒い中、全員よく集中して書けていたと思います。
学校に掲示してありますので、来校されたときにはぜひ見てあげてください!

英語

画像1 画像1
画像2 画像2
12月に2回、英語の学習でALTの先生が来てくださいました!

子どもたちも英語の学習に慣れ、自分の方からALTの先生に
あいさつをしたり、話かけたりすることができるようになっています。

この調子で来年もどんどん世界を広げていきましょう!

犯罪防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日に、犯罪防止教室がありました。

警察官の方が2名来られ、子どもに関係の深い犯罪
(万引き・自転車どろぼう・ネットいじめなど)についての話を
してくださいました。

冬休みを前に、子どもたちにとって自分の安全を守るために
どう行動すべきかを深く考える良い機会になったと思います。

社会のルールを守り、怪我などもない、楽しい冬休みになるとよいですね!

平和公園へ

画像1 画像1
画像2 画像2
NHKの見学の後に、冬空の下、
平和公園でお弁当と食べてから平和学習をしました。

特別講師の高橋先生に来ていただき、普段の学習では
なかなか聞けないような原爆投下時の広島市内の様子を
話を聞かせてもらいました。

とても寒い日でしたが、子どもたちは被爆アオギリのことや、
原爆投下時に生き残った方がおられた地下室のことなどを
しっかり学習することができました。

自分たちの住む広島について詳しく学習するよい機会になったと思います。

NHK見学

画像1 画像1
画像2 画像2
12月2日(火)に、社会科見学でNHKへ行きました。
どのように番組が作られていくのかということや、映像のひみつ、
3D画像の体験などもさせていただきました。

NHKの方たちがどのようことにポイントとして番組を作っているか、
みんなはしっかりメモを取り、熱心に学習していました!

1番盛り上がったのはアナウンサー、キャスター体験と、合成画像の体験!
じゃんけんで勝った子たちが本物にアナウンサーになったつもりで
体験に挑戦!テレビ画面に映る友達に5年生は大喜びでした。

アートレポーターになろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日にひろしま美術館へ行ってきました。
初めて美術館に行くという子も多く、みんなわくわくした様子。

ピカソやゴッホなどの聞いたことのある画家の絵から、
初めて知った画家の絵まで、みんな真剣に絵を見ていました。

その中からお気に入りの絵を見つけ、特徴をメモしたり模写をしたり・・・
みんな立派なアートレポーターでしたよ!

跳び箱

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は今体育で跳び箱の学習をしています。

開脚とびはもちろん、かかえこみとび、台上前転など様々な技に挑戦中!
みんなコツをどんどん覚えて、どんどん跳べるようになっています。

首はね跳びができる日も近いかも?!

ふれあいイン矢賀

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は授業参観で算数を勉強した後、
楽しみにしていたふれあいイン矢賀を満喫しました。

今年はたくさんのコーナーがあり、子どもたちも大満足でした。

来年は最後のふれあいイン矢賀になります。
いい天気になるといいなー!

がんばった野外活動!

10月15日〜17日に2泊3日の野外活動へ行ってきました。
フェリーでいざ「似島臨海少年自然の家」へ!

プールカヌーや焼き杉作り、野外炊飯にキャンプファイヤー
チャレンジ日本1周など、様々な活動をしました。

「みんなで協力、つくろう楽しい思い出」というテーマにふさわしい
野外活動になったのではないかと思います。

5年生の絆はますます深まりました!
大きく成長した5年生の活躍がこれから楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マツダ工場見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
10月9日に、マツダ工場へ自動車作りの見学に行きました。

工場や、自動車を運ぶ船の大きさにびっくり!
ベルトコンベアーに乗って車が流れてくる様子に感動!
はじめから終わりまで、子どもたちの目はキラキラ輝いていました!

行き帰りのマナーもとてもよかったです。

また詳しく社会科で勉強していきましょう!

5年生の運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日の運動会では、徒競走・騎馬戦・組体操などに参加しました。

はじめて係の仕事もあり、高学年として学校のために動くこともできました。
開会式や閉会式、また応援でも低・中学年の見本になれたように思います。

よくがんばりました!


ストローロケット

画像1 画像1 画像2 画像2
7月16日に、矢賀幼稚園の子たちとの交流がありました。

5年生はお兄さん・お姉さんとして幼稚園の子たちに
工作を教えてあげました!その名も「ストローロケット」!!
使い方も優しく教えてあげながら、一緒に遊びました。

5年生からは「上手だね!」「こうするといいよ。」という
言葉も聞こえてきて、とても頼もしく思いました。

次回も楽しみです!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347