最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:48
総数:165662
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

ご飯とみそしるを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の調理実習で、ごはんとみそしるを作りました!

なべでご飯を炊くのが初めて、という子がほとんどで、
難しさを感じながらも、班で協力して調理をすることができていました。

「ご飯がちょっとこげたー!」「みそしるがおいしいー!」など
様々な声がありましたが、とっても良い学習になりました。

5年生書初め大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みも終わり、また学校生活が始まりました!
5年生は背もぐんと伸びているような気がします。

新しい年を気持ちよくスタートするためにも、丁寧な字を書こう!
ということで書初め大会を行いました。「新春の光」です。

寒い中、全員よく集中して書けていたと思います。
学校に掲示してありますので、来校されたときにはぜひ見てあげてください!

英語

画像1 画像1
画像2 画像2
12月に2回、英語の学習でALTの先生が来てくださいました!

子どもたちも英語の学習に慣れ、自分の方からALTの先生に
あいさつをしたり、話かけたりすることができるようになっています。

この調子で来年もどんどん世界を広げていきましょう!

犯罪防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
12月16日に、犯罪防止教室がありました。

警察官の方が2名来られ、子どもに関係の深い犯罪
(万引き・自転車どろぼう・ネットいじめなど)についての話を
してくださいました。

冬休みを前に、子どもたちにとって自分の安全を守るために
どう行動すべきかを深く考える良い機会になったと思います。

社会のルールを守り、怪我などもない、楽しい冬休みになるとよいですね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347