最新更新日:2024/06/13
本日:count up127
昨日:634
総数:167332
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

4年生社会科「新聞づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちが、社会科の時間に新聞を書いていました。

新聞に使われている写真がとてもきれいなので、驚いてたずねてみると、
「パソコンルームで自分の使いたい写真をドラッグして貼り付けました。」
と教えてくれました。新聞の書き方は、国語科の時間に学習したそうです。

いろいな学習を生かしながら、1枚の新聞ができあがっていることを知りました。

4年生習字「土地」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み明け初めての習字の学習がありました。

まずは、先生の手の動きに合わせて、空書きをしていました。イメージを膨らませてから筆を持ちました。そして、字形に気をつけながら、ゆっくりと筆を進めました。

いい雰囲気の中、集中して学習に向かう4年生の子どもたちの姿を見ることができました。

4年生 給食

夏休み明けの最初の給食です。
当番の仕事をてきぱきと進めていました。
「いただきます」
みんなで合掌をしてから、食べました。
おいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学活

夏休みビンゴをしていました。
最後に、学級全体でどんな夏休みを過ごしたのかを確認していました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347