最新更新日:2024/06/12
本日:count up45
昨日:634
総数:167250
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

3月24日(金) 3年生

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 令和4年度、最後の給食

 3月23日(木) 今日の給食の献立は、こがたバターパン、スパゲッティイタリアン、こまつなのサラダ、ぎゅうにゅうです。
 3年生の給食ではモリモリ食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合的な学習の時間 安全マップ完成

 1月から2月に3年生は、地域の安全について調べるために町探検をしました。
 写真を貼ったり説明を書いたりして、安全マップにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生算数科「そろばん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の子供たちが、「そろばん」の学習をしていました。

今では、「そろばん」を使って計算することは、ほとんどありませんが、子供たちは、興味津々。何度も何度も、繰り返し玉をはじきながら、「そろばん」に慣れていました。

ゆっくりと丁寧に指導が行われているので、子供たちも笑顔で学習に向かっていました。

3年生 算数科 わかりやすく整理して表そう2

 ぼうグラフのかき方について学習しました。
 ぼうグラフの一つ一つ確認しながら、表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科 わかりやすく整理して表そう

 ぼうグラフについて学習をしました。
 ぼうグラフに表すと、どんなことがわかりやすくなるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

行事予定

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347