最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:237
総数:167444
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダー名人、小林達夫先生によるリコーダーの講習会がありました。
リコーダーを習いたての3年生。小林先生の奏でる美しいリコーダーの音色に、聴き惚れていました。

また、先生に教えていただいた、「勝手に吹かない名人」「構え方名人」「穴をふさぐ名人」「音を立てずに置く名人」「先生が吹き終わるまでに片付ける名人」

講習が終わるころには、この5つの名人を、ほとんどの子どもたちがマスターしていました。
この講習をきっかけに、子どもたちはますますリコーダーに夢中になったようです。

ピースキャンドル作り(ふれあい学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい学習でピースキャンドル作りをしました。
牛乳パックにろうを流しこみ、冷やし固め、側面に様々な絵を描いて、完成です。
難しい作業もありましたが、お家の人の協力を得て、楽しみながら作ることができました。

平和へのねがいがこめられたピースキャンドル一つひとつに灯がともると、とても綺麗で、幻想的な雰囲気になりました。

最後はみんなでピースキャンドルを囲って「おりづる」を歌いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347