最新更新日:2024/06/12
本日:count up467
昨日:756
総数:167038
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

2年生体育科「ボールけりゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドでは、「ボールけりゲーム」を楽しんでいました。
コーンの間をボールがすり抜けると得点です。
子どもたちは、練習をしたり、実際にゲームをしたりして、夢中で活動していました。

2年生体育科「とびばこあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、二つつなげた「とびばこ」にまたぎ乗って、腕の力で前に進んでいました。最後は「とびばこ」を強く後ろに押しやるようにして、ぴょんと跳び降りていました。

2年生体育科「なわとび」

画像1 画像1
2年生がグラウンドで「なわとび」をしていました。
「ひっかかったら座る」というルールで、どれだけ長く跳び続けることができるか試していました。
だんだん疲れてくるけれど、友達に応援してもらって、がんばって跳び続けていました。

2年生算数科「1000より大きい数」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が算数科の学習をしていました。
「3800」という数をいろいろな表し方で説明する学習でした。
子どもたちから、たくさんの考え方が発表されていました。

2年生図画工作科「たのしくうつして」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回、体のパーツを切り取っていた紙版画がずいぶん完成へと近づいていました。
なわとび、鉄棒、バレーボール…
いろいろな動きがあって、面白いです!
紙に刷ったら、どんな仕上がりになるのでしょう。楽しみですね!

2年生「百ます計算をがんばっています!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が「百ます計算」を行っていました。「はじめ!」の合図で、集中してプリントに向かっていました。
今日取り組んでいたのは「かけ算」。
素早く答えが出てくるように、2年生はがんばっています!

2年生生活科「気もちやようすをつたえよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が生活科の学習を行っていました。

気持ちやようすを伝えることのできるものに手紙やはがきがあります。
「だれに出そうかな。おじいちゃん?おばあちゃん?」
と考えながら、ワークシートを見つめるかわいい2年生の姿がありました。

2年生「きれいに咲いています!」

画像1 画像1
2年生の育てているパンジーの花が、とてもきれいに咲いています。
大きな花がたくさんさいています。

2年生図画工作科「たのしくうつして」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、いろいろなパーツを切り取っていました。
机の上には、表現したいポーズをとった自分の写真が。その写真を見ながら、切り取ったパーツを並べていました。
一人一人、個性豊かな作品が仕上がる予感がします。

2年生道徳科「おせちのひみつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(火)
道徳の時間に「おせち料理」についての読み物で学習していました。
今日は、給食にそれらの食べ物が出ることになっていたので、いつもよりさらに、給食を楽しみにしている様子が伺えました。

2年生「新しい漢字を覚えよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日学習していたのは、「遠」という漢字です。
画数が多くて、とても難しい漢字です。けれど、2年生の子どもたちは、字形に気を付けて丁寧に書いていて感心しました。

2年生「生活科 ~冬見つけ~」

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の黒板には、お別れ会の準備ができていました。
子どもたちは、生活科の学習をしていましたが、今日でお別れする友達との最後の一日を大切に過ごしているように思えました。

2年生生活科「冬を見つけよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、矢賀小学校の中で「冬見つけ」をしました。
タブレットを大切そうに抱えて、階段を上がる2年生。一人一人の端末の中には、見つけた「冬」が。
写真に撮って、友達に見せることができるので、伝えやすく、伝わりやすいと感じました。

2年生図画工作科「おおきなきがほしい」

画像1 画像1
2年生の掲示板に出来上がった絵が掲示してあります。
お話から想像を膨らませて、絵に表しました。こんな木が育って、自分の部屋を作ることができたらすてきですね!

2年生図画工作科「パタパタストロー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曲がるストローの仕組みを利用して、2年生が作品を作っていました。
アイデアが面白くて、見入ってしまいました。実際に動かして見せてくれたので、楽しさが倍増しました!

6年生家庭科「調理実習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、今週から家庭科で「ジャーマンポテト」を作ります。

今日、家庭科室に行ってみると、残念なことに片付けをしている最中でした。黒板前の机の上には、子どもたちが頑張ってむいたじゃがいもの皮が!包丁で一生懸命にむいたのでしょう!

「ジャーマンポテト」は、ベーコン、タマネギが入って、とてもおいしくできたようです。後片付けまでしっかりと行う6年生の姿を見ることができました。

2年生図画工作科「お話の絵」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、図画工作科で、「大きな木がほしい」の絵を描いていました。
下絵が出来上がって、絵の具で色を付けていました。どんな絵に仕上がるのか楽しみです!

2年生生活科「おもちゃまつりに向けて」

画像1 画像1
12月7日に体育館で「おもちゃまつり」を行う予定です。招待するのは、矢賀幼稚園の園児さんと1年生の子どもたちです。
今日は、2年生の子どもたちが、友達の前でゲーム説明の練習をしていました。
みんなに聞いてもらいながら、はりきって言葉を述べていました。

2年生「馬のおもちゃができたよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちが、「馬のおもちゃ」を持ち帰っていました。
「馬のおもちゃの作り方」は、2年生の国語科で説明文として学習します。その学習中に作っていたものが、一人一人個性豊かに仕上がっていました。

まるで自分のペットのように、「馬のおもちゃ」(キリンもいました!)を連れて帰っていました。子どもたちの発想には、いつも驚かされます。

2年生「矢賀ちしゃの植え付け」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(水)に地域の飯田さんにお越しいただき、矢賀ちしゃの植え付けを行いました。
まだ、小さな「矢賀ちしゃ」を子どもたちは、とても大切そうに持っていました。こうやって、関わっていくことで、スーパーで売られているのとは違った、特別な「ちしゃ」になるのでしょう!

子どもたちが、とてもいい表情をしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

年間の主な行事予定等

新型コロナウイルス感染症関連

本校に入学予定の保護者の皆様へ

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347