最新更新日:2024/06/12
本日:count up6
昨日:634
総数:167211
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

生活科の表紙をパソコンで作ったよ。

 パソコンのお絵描きソフトを使って生活科のカードの表紙を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきな帽子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 素敵な帽子がたくさんできました。

すてきな帽子1組

 もしも、素敵な帽子があったら、どんな帽子をかぶりたいかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼のお手紙を届けました。

画像1 画像1
 矢賀うり、矢賀ちしゃ、サツマイモなど植え方や育て方を教えていただいた飯田さんにお礼のお手紙を書きました。子どもたちが飯田さんにお礼のお手紙を届けました。
画像2 画像2

飯田さんにお手紙を書いたよ

画像1 画像1
 矢賀ちしゃを先日収穫しました。顔よりも大きな矢賀ちしゃを一人1個お家に持って帰りました。
 お家では,サラダにしたり,お肉に巻いて食べたりしてくれたそうです。「さっそくたべたよ。」「自分で作ったものは,美味しかったよ。」「栄養たっぷりだね。とお家に人が言ってくれたよ。」などなどうれしい言葉を子どもたちから聞きました。
 また根っこごと持って帰った子どもたちは,家のプランターに植えて食べながら,育てていく予定です。
 支えてくださった飯田さんに子どもたちは,お礼のお手紙を書きました。
画像2 画像2

いよいよ収穫!

3月1日㈪に、11月から育てていた矢賀ちしゃの収穫式を行いました。
土の様子を見ながら水やりを行い、立派なちしゃを育てることができました。
子どもたちが頑張って育てた地域の野菜の美味しさを、ぜひお家で楽しんでいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347