最新更新日:2024/06/18
本日:count up90
昨日:187
総数:168042
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

自然体験活動

 府中町のえのみや公園に行きました。
 神社を見学したり、公園で遊んだりして、友達と仲良く過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音読発表

 国語科「風のゆうびんやさん」では、音読を聞き合いました。
 すずめの親子が出てくる場面では、役割読みをグループでして、みんなの前で発表しました。
 また、くもの場面では、ペアで音読を聞き合いました。
 いろいろな音読の仕方を楽しんで行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にぎにぎねんど

 図画工作科の授業で「にぎにぎ ねんど」の学習をしました。
 ねん土を握ってできた形から、想像したものを作ろうということで、へびや馬などの生き物や、おにぎり、ドーナツなどの食べ物を作っていました。
 最後に、友達同士で作ったものを紹介し合って、「○○がかっこいいね。」「○○がおいしそうだね。」と声を掛け合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おべんとう

 楽しみにしていた自然体験活動が雨で延期になり、子どもたちはとても残念そうにしていました。
 でも、おうちの方に作っていただいたお弁当を食べる時間だけは、中身を自慢し合って、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生をむかえる会

 1年生を迎える会がありました。
 2年生は、1年生の時に育てたアサガオの種をプレゼントしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347