最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:200
総数:168158
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

1年生となかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生となかよしの会が明日あります。
 ペアのワッペンを作成しました。ぼうしにワッペンをつけて活動する予定です。
 お互い自己紹介をするとき「よろしくね。」「明日いっしょに学習しようね。」と1年生をリードしていました。かっこよかったです。明日楽しみです。

春みつけ

 生活科の時間に「春みつけ」をしました。
 あたたかくなってきたので,中庭の花壇にはパンジー・チューリップ・さくらそう・すいせんなどなどたくさんの花がさいていました。丁寧にスケッチしました。
 パンジーを観察していたら,毛虫を発見。どんなちょうになるのか楽しみです。教室の飼育箱で観察することにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新2年生 しんしゅうおめでとう

 新2年生 しんきゅうおめでとうございます。
 矢賀小学校に新しくこられた先生と出会いました。その後,始業式がありました。
 クラス替えもあり新しい友達,新しい先生と出会いました。ワクワク・ドキドキの1日を過ごしたことでしょう。
 2年生の新しい教科書もみんなで役割を決めて配るなどチームワークよいスタートがきれました。
 「やさしい子・がんばる子」を目標にパワフルな2年生になるようがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終了式・離任式

 終了式がありました。校長先生が矢賀小学校の学校目標について,みんながこの1年間,取り組んだことをお話をされました。
 や・・・やさしい子
 が・・・がんばる子
一人ひとり目標に向かって取り組み,力をつけました。2年生卒業です。3年生になるのが楽しみです。

離任式がありました。転勤される先生たちとのお別れの会がありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347