最新更新日:2024/06/13
本日:count up208
昨日:634
総数:167413
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

1年生 図書の時間2

 1年生の図書の時間には図書ボランティアの方が手伝ってくださっています。
 好きな本を自由に選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科 ひらひらゆれて2

 タフロープ・ビニル袋などの材料を使って、ひらひら揺れるときれいな飾りを作りました。
 子供たちは、きれいに揺れる形を見付け、工夫して作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科 ひらひらゆれて

 風にゆれる飾りを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 きせつとなかよし 〜なつ〜5

 みんなで協力して、水たまりを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 きせつとなかよし 〜なつ〜4

 容器に水を入れて、いろいろな遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 きせつとなかよし 〜なつ〜3

 遠くまで水を飛ばしたり、地面に水で絵を描いたりして楽しみました。
 保護者の皆様には、空き容器を用意していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 きせつとなかよし 〜なつ〜2

 家から持ってきたマヨネーズやケチャップなどの容器で、水鉄砲をして遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 きせつとなかよし 〜なつ〜

 1年生がグラウンド側の手洗い場で何かに水を入れています。
 これから、何が始まるのでしょうか
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育科 たのしくおどろう2

 まだまだ踊りなれていませんが、子供たちは一生懸命に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 たのしくおどろう

 熱中症対策のため、教室で学習しました。
 子供たちは先生の動きを真似しながら、踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

お知らせ

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347