最新更新日:2024/06/11
本日:count up726
昨日:131
総数:166541
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

1年生参観授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては、矢賀小学校に入学して初めての参観日です。
おうちの方にたくさん来ていただき少し緊張しましたが、良い姿勢で一生懸命にがんばりました。

平仮名「ん」を学習したり、教科書の詩を音読したりする様子を観ていただきました。

1年生 参観日に向けて

 教室は南校舎2階の西側です。
 給食室の方を向いて、左側に進み、階段を上って2階にお上がりください。
 写真は、西側階段踊り場、廊下の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 ともだちになろうね

 生活科の学習で、自分の似顔絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科

 体育館で体育の学習の基本を学習しました。
 整列の仕方、体育座りの座り方について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科 おひさまにこにこ

 自分が考えたおひさまをパスを使って表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 一斉下校

 本日で地域の方と一緒に下校する一斉下校は終わりです。
 これまで地域の皆様、見守り活動をしていただき、誠にありがとうございました。
 引き続き、お時間のあるときには、ご協力をお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 学校探検

 学校探検して、見学した場所の絵を描きました。
 お気に入りの場所を丁寧に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科

 いろいろな音楽を聴いて、何の曲かを当てるクイズをしました。
 「わかった!」と勢いよく手を挙げて曲名を発表しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 4月18日(火) 一斉下校2

「さようなら。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 4月18日(火) 一斉下校

 中庭に集まって、子供たちは下校の仕方のお話を聞きました。
 本日も、地域の方がたくさん来校して、下校を見守ってくださいます。
 心より感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 ゆうぐあそび2

 ジャングルジムに登って、降りたり、登り棒でおりたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 ゆうぐあそび

 グラウンドの使い方について学習しました。
 けがをしたとき、水を飲みたいときどうするのかについて先生のお話を聞きました。
 保健室の先生が、子供たちのために出てきて手を振ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科 なかまづくりとかず

 数字の書き方について学習しました。
 始筆をいしきして、丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 4月17日(月) 一斉下校2

 校長先生とハイタッチをしたり、手を振ったりしながら下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 4月17日(月) 一斉下校1

 今日から、子供たちだけで一斉に下校します。
 地域の方は、4月19日(水)まで見守り活動をしてくださいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食の様子

画像1 画像1
 子供たちは美味しそうに給食を食べています。
 食べ終わったら、食器を片付けていきます。
画像2 画像2

4月14日(金) 1年生 はじめての給食

 「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 6年生 給食当番デビュー1

 教室の前に並んで、気持ちを高めています。
 まずは、ごあいさつ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 おはなやむしをさがしにいこう

 子供たちが中庭で何かをしています。
 何をしているのでしょうか。
 ダンゴムシを見付けていました。
 「見て、見て」
 子供たちの手のひらにたくさんのダンゴムシがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科 なかまづくりとかず2

 1対1対応の学習では、線を引いたり、ブロックに置き換えたりして比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

本校に入学予定の保護者の皆様へ

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347