最新更新日:2024/06/12
本日:count up633
昨日:756
総数:167204
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

今日の給食 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
 ビーフカレーライス(むぎごはん)
 フレンチサラダ
 牛乳
でした。

カレーライスという子どもたちが大好きなメニューだったこともあり、1年生も、あっという間に食器を空にしていました。

本日の下校 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日で教員の引率は終了し、今日からは、1年生だけでの下校となりました。
少し心配なので、学校を出たところまで見送りました。
お時間があるようでしたら、おうちの方にも子どもたちの下校の様子を見守っていただけるとありがたいです。
1年生は、今日は「つ」の字を学習しました。がんばっていました。

1年生初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が給食を食べるのは、今日が初めてです。
ワクワクドキドキしながら、初めての給食時間を迎えました。

今日のメニューは、
 ごはん
 ごまあえ 
 うまに
 牛乳 
でした。

おかわりをする子もたくさんいました。
よく食べる元気な1年生です。

ひらがなの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、1年生は、ひらがなの学習が始まりました。
今日は、「し」の字を習いました。
どの部屋から書き始めるかよく考えて、一生懸命書いていました。

1年生がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
学校のきまりを少しずつ学んでいます。
先生をよく見て、同じポーズをまねることもできていました。

話をしっかりと聞いて、いい姿勢で過ごしている1年生です。

1年生の下校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、5つのグループに分かれて下校します。

中庭に並び、下校時に気を付けることを聞いたり、引率していただく先生にあいさつをしたりしてから、下校しました。

今日1日、とてもよくがんばっていました。
明日も元気に登校してほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347