最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:48
総数:165686
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

いきものらんど

 2年生に招待してもらって、「いきものらんど」に行きました。2年生が調べた動物のひみつや特徴を教えてもらったり、いきものクイズに答えたりしてとても喜んでいました。
 「来年はぼくたちの番だ!」と、今からわくわくしている1年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

しゃぼんだまをつくったよ!

 生活科「なつとなかよし」の学習で、シャボン玉づくりをしました。うちわの骨やハンガーで作った道具を使ってシャボン玉づくりにチャレンジしました。
 大きいものや長いものを作ったり、小さいものを一度にたくさん作ったりして、「できたー!」と喜んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

かんしゃのきもちをつたえよう!

 7月3日に、子ど110番の家に協力していただいている方やお店を訪問して、日ごろ、見守っていただいていることに対してお礼の手紙を届けました。
 どの家でも、「困ったことがあったらいつでもいってね。」「勉強をがんばってね。」と優しく声をかけていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平和集会

 平和集会がありました。1年生は、「いわたくんちのおばあちゃん」の映画を見て、大事な家族がいないくなってしまうかもれない戦争を絶対に起こしたくない!と話し合い、「だれとでもなかよくするよ」と、平和のちかいを発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歩行教室

 道路交通局の方に来ていただいて、横断歩道や踏切の渡り方を教えてもらいました。左右をよく見て安全確認をしながら歩く練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347