最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:92
総数:112582

3年生 吉山川調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
上 10月29日(火) 吉山川調べに行きました。
 生き物をとるのに,最初は苦戦しましたが,「名人たち」の活躍で,たくさんの生き物がとれました。
 

下 10月30日(水) 地域の荒木様に来ていただきました。
 昨日取れた生き物たちの名前や特徴を聞きました。「カワムツ」「ヨシノボリ」という正式名称が知れました。
 荒木様は,吉山川にすむ他の生き物もたくさん持ってきてくださいました。吉山川が生き物たちの楽園であると,改めて感じました。

10月28日(月)3年PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年のPTCは,「わくわくスポーツ」!
 3つのブースで競技を行い,グループごとに点数を競いました。
 大人も子どもも,笑顔あふれる楽しい時間になりました。
 
 御協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。

やり切った!とやまっ子文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月19日(土),とやまっ子文化祭本番。
 3年生は,群読「みんなちがってみんないい」と合唱「WAになっておどろう」を披露。
 これまでの練習の成果を発揮し,素晴らしい姿を見せてくれました。
 
 口の開け方,表情,セリフの「波」,スピード・・・。100点満点でしたよ。

あいさつボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月1日(火),生活委員会主催の「あいさつボランティア」がありました。
 3年生からも,たくさんの児童が参加しました。元気な声で,登校する児童生徒や地域の人たちにあいさつができました。
 良いあいさつが響くと,良い一日のスタートが切れます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014