最新更新日:2024/06/07
本日:count up247
昨日:279
総数:450918
6月の主な行事関係は1年生野外活動(11日12日)、3年生職場体験(11日12日)、そして前期中間試験(25日26日)が行われます。また体育の授業では水泳が始まっています。

バトミントン部

画像1 画像1
活動方針
 バドミントンを通して、技術の向上を図るとともに、生活面・学習面の向上を目指す。
 活動日 月火水木金(土・日)

部の目標
  生活面・・・あいさつ、勉強などをしっかりする。 
  部活動面・・積極的にきびきび動き少しでもたくさん練習ができるように努力する。よく聞き、理解し、常に考えて行動する。

活動内容
 月、火、水 …外周
 土、日   …4時間程度体育館
 木、金   …体育館で練習
 火、水、金 …朝練
 *体力作りのため、月、火、水は外周をします。体育館に入れる時は、バドミントンの実技について教わります。

活動実績
(過去3年間)
平成20年度
  県選選手権団体戦出場
  (市大会:団体戦5位)
  市大会個人戦シングルス・ダブルス各5位
  市総体団体戦ベスト8、シングルスベスト16、ダブルスベスト8

 平成21年度
  市選手権大会団体戦5位、個人戦ダブルス5位

 平成22年度
  新人大会 区大会団体戦2位 市大会団体戦ベスト8

部活からのメッセージ
 部活ができるのは当たり前のことでなく、先生方や保護者のおかげで活動できているということを胸に、感謝の気持ちを忘れず活動していきたいです。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042