最新更新日:2024/06/05
本日:count up72
昨日:36
総数:188231
違うからこそどちらもいいね あなたと私

10月15日 ひまわり学級 算数の学習

画像1 画像1
 先日,やおやさんをひらいた時に,担任の先生が購入した野菜の代金とおつりを求める学習をしました。座って考えるだけでなく,やおやさんの場所へ行き,代金を計算したことを思い出しながら学習しました。たし算やひき算の意味を考えながら,最後までじっくりと問題に向き合うことができました。 

10月13日 ひまわり学級 「やおやさん」

画像1 画像1
 昼休憩にやおやさんを開いて,お客さんの先生方に野菜を販売しました。看板や帽子を手作りして,笑顔で販売しました。
 いくら買ったかをきちんと計算して,おつりをもらいました。買った人は,スタンプカードにスタンプを押してもらいました。商売繁盛で,野菜は完売しました!
画像2 画像2

10月1日 ひまわり学級 カレンダー

画像1 画像1
 ひまわり学級の子どもたちが,10月のカレンダーを職員室と校長室に届けてくれました。手づくりのすてきなカレンダーに心が癒されます。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/25 2年玉ねぎ植え 学校司書来校
10/26 全体練習2回目 2年玉ねぎ植え予備日 学校司書来校
10/27 全体練習2回目の予備日 お昼のおはなし会 学校司書来校
10/28 児童係打ち合わせ2回目 6年おはなし会
10/29 運動会前日準備 学校司書来校
10/30 第24回運動会
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811