最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:100
総数:187649
違うからこそどちらもいいね あなたと私

9月10日 4年生 社会「食品ロス削減のために」

画像1 画像1
画像2 画像2
 広島市では,生ごみの約3分の1を占めている食品ロスを減らすために,「スマイル!ひろしま」というキャンペーンを行っています。「ろすのん」というロゴマークも紹介されています。
 そのキャンペーンについて資料から読み取った後,食品ロスを減らすために自分ができることを考えました。「給食を残さず食べる」「賞味期限を参考にして買う」「肉は冷凍して保存する」など,様々な工夫を発表しました。広島市の取組が自分の生活を振り返るきっかけとなったようです。

9月7日 4年生 掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2階のトイレと廊下の掃除は4年生の担当です。トイレの壁をぞうきんでふいたり,廊下の細い溝にたまったごみをとったりしていました。「頑張ってるよ!」と動きと笑顔で知らせてくれました。とてもきれいになっていました。

9月7日 4年生 理科「雨水と地面」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨水が,地面の高い場所から低い場所へ流れているかどうかを確かめる実験をしました。砂場を使い,水を流して確認しました。地面の傾きと水の流れを関係づけて調べることができました。

9月3日 4年生 図工 のこぎりを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 のこぎりを使って木をいろいろな形に切り,木をつないだり形を組み合わせたりして,作品を作りました。
 図工室で,自分の作りたいものを楽しそうに作っていました。すてきな作品に仕上がることでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/15 諸費2回目 お昼のおはなし会
9/16 校内全体研究会(5H 1年2組)
9/20 敬老の日
9/21 4年平和学習(延期)
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811