最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:107
総数:188778
違うからこそどちらもいいね あなたと私

11月2日 3年生 麦の種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の花崎さん,篠田さん,松原さんにおいでいただき,麦の種まきをしました。絶好の種まき日和のなか,種まき係,間隔係に分かれて,ていねいに植えていきました。間隔係の人は,一定の間隔をあけるために,木の棒を置いていきます。
 「今年こそは麦を実らせるぞ!」と願いを込めて植えました。篠田さんによると,10日後には芽が出るそうです。3年生の教室から,麦を植えた「みのりの庭」はとても近いです。誰が一番に,芽が出たことを見つけられるでしょうか!

11月2日 3年生 「はんで意見をまとめよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生に絵本の読み聞かせをするために,班で話し合いをして,1冊の本を選びます。今日はその話し合いの練習をしました。司会や記録などの役割を分担して話し合いました。次の時間は,それぞれが選んだ本を持ち寄って,本番の話し合いをする予定です。お互いの意見を聞き合いながら,班での考えをまとめていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

行事予定・下校時刻

非常変災時の対応について

シラバス

いじめ防止対策

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811