最新更新日:2024/06/05
本日:count up6
昨日:123
総数:188288
違うからこそどちらもいいね あなたと私

7月21日 3年生 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は大掃除の真っ最中でした。教室だけでなく,多目的教室の掃除もしていました。教室の入口にあるじゅうたんのゴミを,ガムテープでていねいに取っていました。日頃できない所をきれいにすることができました。

7月13日 3年生 ホウセンカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホウセンカの花がカラフルに咲いています。鮮やかな色が目を引きます。

7月13日 3年生 書写「日」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おれ」の所で一度ぴたっと止めて,穂先の向きを変えずに進むことに注意して,「日」という字を書きました。
 名前も小筆でていねいに書くことができました。

7月6日 3年生 ホウセンカの花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紫,赤,ピンクなど,ホウセンカの花が咲きました。オレンジ色のマリーゴールドの花のとなりで,背を高くして咲いています。

7月5日 3年生 平和学習「はだしのゲン」

画像1 画像1
 平和ノートにある「はだしのゲン」の学習をしました。
 倒れた母ちゃんのために,浪曲を家族に見せた時のゲンの気持ちを考えました。「浪曲をきかせて元気にしてあげよう。」「お母さんを笑顔にしたい。」「喜んでくれてうれしい。」と,ゲンの家族への強い思いに気づくことができました。
 矢野南小学校の3年生は,「はだしのゲン」について学習した後,麦を種から育てていきます。そのため,今している平和学習を大切に大切につなげていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/25 2年玉ねぎ植え 学校司書来校
10/26 全体練習2回目 2年玉ねぎ植え予備日 学校司書来校
10/27 全体練習2回目の予備日 お昼のおはなし会 学校司書来校
10/28 児童係打ち合わせ2回目 6年おはなし会
10/29 運動会前日準備 学校司書来校
10/30 第24回運動会
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811