最新更新日:2024/06/05
本日:count up28
昨日:114
総数:188107
違うからこそどちらもいいね あなたと私

12月13日 1年生 リース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界で一つのすてきなリースを作りました。ボンドやグルーガンを使って接着しながら,小さな実や葉を飾っていました。一足早くクリスマスがきたようです。みんなのリースを飾るのが楽しみです。

12月12日 1年生「むかし遊びの会」

画像1 画像1
 今週の金曜日,地域の方を招いて「むかし遊びの会」を行います。クラスでは,本番に向けたリハーサルが行われていました。当日は,まりつき,けん玉,めんこ,こま,あやとりなどをするそうです。たくさん遊びを教わりたいですね。

12月12日 1年生 赤い実

画像1 画像1
 登校してきた1年生が,持ってきた赤い実を見せてくれました。学校でリース作りをするそうです。他の1年生も,葉っぱや実を見せてくれました。どんなリースができるのか楽しみです。

12月6日 1年生 図工「いっしょにおさんぽ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分と一緒に散歩に行きたい仲間を思い浮かべて,粘土で作りました。子どもたちは立ったり座ったりして,思い思いに作品に向かっていました。そして,立体的な作品がどんどん生まれていました。発想の豊かさに驚かされます。

12月6日 1年生 フレンド―パークに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日に行われるフレンドパークに向けて,着々と準備が進んでいました。チームで協力することの大切さも学んでいます。

12月5日 1年生 体育 「なわとび」

画像1 画像1
画像2 画像2
 なわとびの季節になりました。1年生がグラウンドで元気に体を動かしていました。体があたたまりますね。

12月1日 1年生 球根を植えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 チューリップ,アネモネ,ミニスイセンの球根を植えました。先生の話をよく聞いて,愛情込めて植えることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

行事予定・下校時刻

非常変災時の対応について

シラバス

いじめ防止対策

広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811