最新更新日:2024/05/28
本日:count up95
昨日:105
総数:392971
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

4年生 音楽

 グループで考えたラップの発表です。早口言葉を歌詞に取り入れ、リズムに合わせて披露しています。
画像1 画像1

4年生 平和新聞

 グループに分かれて、平和について考え、新聞をつくっています。
画像1 画像1

4年生 ヘチマの観察

 4年生の教室前にあるヘチマが、土の表面から顔を出そうとしています。
画像1 画像1

4年生 算数

 4年生の算数は、なんと言っても、「わり算の筆算」です。これは、今後ずっと使います。これを習得しなければとても不便です。繰り返し練習していきましょう。
 たてる→かける→ひく→おろす。
画像1 画像1

4年生 算数

 「24÷6=4」のような、頭の中で計算できるわり算ならよいのですが、「72÷4」のような計算は、どうすればよいのでしょうか?友達同士で相談しています。
画像1 画像1

4年生 運動会の練習

 4年生は、徒競走の練習です。順位も気になりますが、まずは入場から退場までの流れを覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 タブレット活用

 算数の問題をノートに書き、自分なりの考えや解き方をまとめます。
 それができたら、自分のノートをタブレットで写真に撮ります。
 それをデータで送ると、みんなの意見が大型テレビに集められます。その画面を見ながら、いろいろな人の考えをみんなで共有することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ヘチマ

 4年生は、ろうかでヘチマを育てています。種を植えてから1週間ちかく経ちますが、まだ芽が出てきません。
画像1 画像1

3年生 4年生 運動会の練習

 4チームが同時に引き合う綱引き、暑い中、熱い戦いをしています。
 こまめに水分補給をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

 正の字ををつけていきながら、集計をしていく作業です。数が多くなってくると、途中で間違ってしまったり、どこまでチェックしていったか分からなくなってしまいます。間違えない工夫も必要ですが、集中力と根気も必要ですね。
画像1 画像1

3年生 4年生 運動会の練習

普通のつなひきではありませんので、やはり、何か作戦が必要ですね。対戦後、チームで作戦会議をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 4年生 運動会の練習

 4チームに分かれての同時つなひきです。見ているだけで、燃えてきそうな力強い競技の練習をしています。
画像1 画像1

4年生 道徳

 「思いやり」をテーマに、みんなで考えています。
画像1 画像1

4年生 社会科

 4年生の社会科は、広島県の学習です。広島県の特産物は何でしょうか。児童それぞれで調べ、タブレット上でまとめています。
画像1 画像1

4年生 音楽

 グループでラップを作っています。そのラップに乗せる歌詞として、いい早口言葉がないか調べています。
画像1 画像1

4年生 友達の木

 校庭にある樹木の中で、自分が1年間観察していく樹木を決めました。それを「友達の木」とすることで、いつも気にかけながら過ごし、四季の変化を感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 4年生 運動会の練習

 3.4年生の練習も熱が入っています。スクリーンで映像を見ながら、動きの確認をします。そして、自分たちで実際に体を動かしてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

 4年生の音楽では、琴の練習をしています。今日は「さくら さくら」のワンフレーズを弾いてみました。
画像1 画像1

4年生 算数

 4年生の算数は、グラフのかき方の学習です。今回は折れ線グラフです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ヘチマの観察

 4年生の理科はヘチマの観察です。色、大きさ、形などを調べ、記録に残します。葉っぱの手ざわりを記録している児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618