最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:56
総数:489130
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

5月12日(金)6年生 参観日

 今日の5校時は4年生以上の学年の参観授業を行いました。保護者の皆様、お忙しいところ足をお運びいただきありがとうございました。
 写真は6年生の教室の様子です。1組も2組も算数科で円の面積を学習中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)6年生の算数では・・・

 6年生の教室でも算数をやっていました。6年生は円の面積を正しく求めるにはどうしたらよいかをみんなで考えていました。給食直前でしたがよく集中して話を聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(火)6年生の家庭科では・・・

 6年生の家庭科は、朝食の献立づくりです。主食がパンとご飯の場合をそれぞれに考えてノートに書き込んでいました。栄養やいろどりを考えながら頭をひねっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)6年生 埴輪づくり

 歴史を学習している6年生。今日は毎年の恒例となっている埴輪づくりです。広島市文化財団から講師の皆さんに来ていただききました。専用の土を用意してもらい、手順良く着々と出来上がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)6年生 埴輪づくり

 続きです。集中して取り組んだ6年生。一人ずつそれぞれの個性を出しながら、ちゃんと埴輪らしく完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 体育朝会
図書ボランティア
避難訓練(火災)
落合読書スペシャルデー
5/17 CRT検査(2〜6年)
内科検診
5/18 耳鼻科検診2
クラブ
5/19 参観懇談1〜3年生
5/22 子ども安全の日
眼科検診2
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162