最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:47
総数:489759
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

5月13日(水) 新体力テスト

 1年生と6年生が測定の合間にいろいろ関わっていました。1年生を見つめる6年生の笑顔がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(火) 6年生 今日の英語科は・・・

 いつもAIEの草場先生と担当の西村先生の指導で学習する英語科ですが、今日はALTのルズガル先生にも来ていただく日でした。

 6年生にとってはお馴染みのルズガル先生。フィリピンの方で、今は口田東小学区にお住まいです。地域の中でお会いすることがあるかもしれません。出あったら、ビッグスマイルであいさつしてくださいね。

 今日は好きなスポーツを紹介したり、たずねたりする学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(金) 6年生の国語

 新学期から、学校行事や休日が続いていましたが、いよいよ学習に集中する季節となりました。
 6年生が国語科で「イースター島にはなぜ森林がないのか」という説明文教材の学習に入っていました。豊かな森林が消えてしまった原因を読み取り、自分の考えを持てるようノートをていねいに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(金) 1年生 6年生の遠足

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162