最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:49
総数:488461
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

7月12日(水)保健の授業です

 5年2組で保健「心の健康」の単元を学習していました。今日は「心と体のつながり」です。不安なときや緊張したときの体の様子について、自分の経験を思い出しながら考えました。心の状態が体の様子の変化につながっていることに気付きました。
 子どもたちはワークシートにしっかりと自分の考えを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)はじめての ソーイング

 5年生が針と糸を使って、ティッシュケースやマグコットを作っていました。マグコットとは、フェルトで作った形の中に磁石を入れて周囲をかがります。実際に冷蔵庫などでメモ留めとして使えるのでとても実用的です。素敵な作品がずらり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)5年生 音楽科

 5年2組の音楽の時間です。ハンドクラップ(拍手)でリズム打ちをしていました。強弱記号をしっかり学んで、グループごとに工夫して演奏しました。グループでの話し合いではリーダーを決めて、うまく話し合っていました。
 「折り鶴のとぶ日」の歌では声を響かせて、すばらしい歌声でした。明日の平和集会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 読み聞かせ
7/19 子ども安全の日
7/20 学校朝会
水泳指導終了
給食終了
希望者懇談会(午後)
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162