最新更新日:2024/06/10
本日:count up34
昨日:102
総数:489278
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

Who are You ?

 3年生の外国語活動では、動物の名前を使って“Who are You ?”の学習をしていました。動物によっては覚えにくい名前もあるので、動物カードを使って神経衰弱のエクササイズを行ったところ、盛り上がって、徐々に英語で動物名を言うことができるようになってきました。自信のなかった子も、班の仲間に助けられながら、楽しくエクササイズに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ算の計算の工夫を考える

 かけ算の計算にずいぶん慣れてきた3年生は、計算を早く正確にする工夫を考える課題にチャレンジしました。色々なかけ算の計算問題を解いた後、担任から「これまでと違いが分かるかな」と問題を投げかけられただけで、子供たちは計算方法を考え始めました。担任が計算の例を示す前に次々と自分の考えを前に出て担任に訴え出るほど熱い勢いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162