最新更新日:2024/05/31
本日:count up88
昨日:110
総数:488364
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

1月17日(水)みんなで語ろう!心の参観日

 2校時に「みんなで語ろう!心の参観日」を行いました。心の参観日とは、道徳の授業を家庭や地域に公開し道徳教育についての相互理解を図り、命の大切さや思いやりなどの豊かな心を育むことを目的としています。講師として盲導犬ユーザーの辻本豊子さんをお迎えし、盲導犬の働きや視覚障害についてのお話をしていただきました。目が見えないから困ることや目が見えないけれどできることなどを子ども達に分かりやすく教えてくださいました。子ども達は、国語科の学習を通して盲導犬だけでなく、聴導犬や救助犬など様々な働きをする犬の学習をしていたのですが、辻本さんが盲導犬以外の働きをする犬の話も具体的にしてくださり、学習のまとめとなる大変充実した学びとなりました。
 お話を聞いたり、ふれあったりすることを通して盲導犬や視覚障害についての理解を深め、自分達にできることは何かをしっかり考えることのできた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 児童集会
給食週間(〜25日)
1/24 全体研修会
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162