最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:116
総数:489744
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

4月13日(水) ノートの使い方

 2年生の教室ではどちらのクラスも漢字ノートの使い方を練習していました。ノートの使い方が大きく示され、一人一人が書いたページをチェックしてもらっていました。一年間、この使い方で漢字をしっかり書いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火) 2年生のくつ箱

 大休憩が終わる合図の放送を聞くと、駆け足で戻ってくる落合っ子です。

 2年生のくつ箱のところに立っていると、2年生の子どもたちが「きれいでしょ!見て見て!写真撮ってください!」と言ってきました。みんなきれいにそろえています。立派です。
 「安心してください。毎日見ていますよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月) 2年生の朝

 今日から朝読書スタート。図書室は開館していませんが、学級文庫の本を手にして静かに本に向かっていた2年生です。今朝は、朝の時間を使って健康診断での注意がテレビで流れました。しっかり視聴できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 仲良しオリエンテーリング
11/2 自転車教室
11/4 学年発表リハーサル
11/5 学年発表 PTAふれあい祭り
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162