最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:49
総数:488449
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

9月11日(金)じょうずに書けたかな?

 1年生の国語科の学習です。1組は、50音の書き取りテストをしていました。2組は、カタカナの学習をしていました。ことばの基礎を学んでいる1年生。じょうずに書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)体育発表会練習 1年生

 1年生は「ドラえもん」の曲に合わせて元気よく踊ります。今日は、まず木陰で動きの確認を行った後、グラウンドで自分の踊る位置を先生に教えてもらいました。覚えることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水) 参観日〜1年生〜

 本日1・2時間目に参観日がありました。今年度初めての参観日とあって、子供たちはみんなはりきって発表したり、一生懸命学習課題に取り組んだりしていました。
 1年生にとっては、学校に入学して以来、はじめて家の人に見ていただく時間でした。みんながんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) ぺったん コロコロ

 1年生の図画工作科は、子供たちが家から持って来た材料をつかって、絵の具の色をつけてぺたぺた押したり、コロコロ転がしたりして素敵な絵を完成させました。みんなが思い描いた世界が一枚の画用紙に表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162