最新更新日:2024/06/07
本日:count up140
昨日:52
総数:376457
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

食育指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが日々健康でいられるように、と食育指導がありました。
 今回取り上げた栄養素は「カルシウム」です。骨を強くするために必要なものとして知っていたカルシウムですが、他の栄養素と一緒にとらないと、半分も吸収できないということについて教わりました。
 普段飲んでいる牛乳には、吸収率を高めるために必要な「たんぱく質」が含まれているため、カルシウムをたくさんとることができると知りました。
 さらに牛乳にはどのくらいカルシウムが含まれているのかを、骨の絵をつなげて分かりやすく説明してもらいました。
 子どもたちは始めて知ることに驚いた様子でしたが、自分たちの生活を振り返ることができました。

ソーラン節〜はっぴ作り〜

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会まで残すところ1週間となり,子どもたちの練習への熱が更に高まってきました。

ソーラン節に向けて,それぞれが決意の一文字をはっぴの背に表しました。

全員の動き,思い,声の揃った「一心ソーラン」に向けて,がんばっていきますので,応援よろしくお願い致します。

合唱を聴き合う会

画像1 画像1
「合唱を聴き合う会」を行いました。
体育館中に歌声が響きわたり,その歌声を真剣に聴き合いました。
授業参観でおうちの方にも聴いていただきました。
高学年としての態度もすばらしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/28 5年PTC(5・6h) 4年校外学習(プラネタリウム・郷土資料館)
11/29 6年校外学習(平和公園・こころの劇場) 2年(4・5・6組)祇園西公民館見学
11/30 1年むかしあそびの会(1〜3h)委員会      2年(1・2・3組)祇園西公民館見学
12/1 3年PTC(2・3h) 歯科検診(1・3・5年ひまわり)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136