最新更新日:2024/06/06
本日:count up144
昨日:170
総数:376015
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

4年生毛筆「左右」

今日は、「左右」という字の練習をしました。

払いに気をつけながら、バランスよく書いています。

みんな落ち着いて姿勢良く取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生総合的な学習「残そう 守ろう 山本の自然」

今日は、山本川の自然を学習しました。

水生生物を調べることで山本川がきれいな川であるかどうかを探究しています。

タブレットなど使って意欲的に調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生図工科「立ち上がれ粘土」

今日は、粘土を使って作品作りをしました。

各自、粘土をしっかりとこねて立体的な作品を作っています。

様々な工夫をしながら、納得のいく形を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「わたしたちのくらしとごみのしょり」

今日は、「ごみのゆくえを予想しよう」というめあてで学習をしました。

分別したゴミがどのように処理されるかを予想しています。

様々な疑問が出てきて、みんなで共有することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生毛筆「羊」

今日は、「羊」という字を練習しました。

みんなバランスよく書いています。

全員が集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「折れ線グラフと表」

今日は、折れ線グラフと表の学習をしました。

学習プリントで問題を解いています。

わからないところは友達や先生に教えてもらいながら熱心に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「わり算のしかたを考えよう」

今日は、わり算の意味について考える学習をしました。

これまでの学習を振り返り、自分の考えを発表しています。

4年生のわり算の学習、これから頑張っていきたいですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「都道府県の旅」

今日は、都道府県名を使った文を書く学習をしました。

まずは、全ての都道府県名の読み方の確認をしてます。

都道府県の特徴を漢字辞典で調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生総合的な学習「残そう 守ろう 山本の自然」

今日は、山本川遊歩道を散策して気づいたことを書く学習をしました。

タブレットで撮った画像や動画を見ながら気づいたことをたくさん書いています。

各自様々な気づきをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生道徳科「正直五十円分」

今日は「正直五十円分」の学習をしました。

正直に行動するために大切なことは何かを考える学習をしました。

登場人物の行動と気持ちに読み取り、自分の考えをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「折れ線グラフと表」

今日は、折れ線グラフを書くときに気をつけることを考える学習をしました。

班で考えを共有しています。

問題を解きながら理解を深めていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「白いぼうし」

今日は、「白いぼうし」の学習をしました。

不思議だと思ったことについて考えを伝え合っています。

話し合うことで自分の考えを広げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生体育科「運動会の練習」

今日は、運動場で団体競技の練習をしました。

4人で協力してボールを運んでいます。

当日成功するかどうか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科

今日は、広島県の交通がどのように広がっているかを学習しました。

広島県の白地図に交通網を調べて書き込んでいます。

交通が集まっている場所はどのようなところであるかを話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生音楽科「輪唱」

今日は、歌の練習をしていました。

2グループに分かれて、輪唱をしています。

友達の歌声をよく聴いて、自分のパートを歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「白いぼうし」

今日は、「白いぼうし」の学習をしました。

登場人物、松井さんはどんな人であるかを読み取る学習をしました。

叙述から自分の考えをしっかりともつことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「白いぼうし」

今日は、「白いぼうし」の学習をしました。

女の子とちょうの様子を読み取っています。

物語のしかけにせまることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生毛筆「羊」

今日は、「羊」という漢字の練習をしました。

とめ、はらいに気をつけながら書いています。

良い姿勢で丁寧にバランス良く書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「グラフや表を使って考えよう」

今日は、神戸とリオデジャネイロの気温を比べる学習をしました。

表を見て気づきを発表しています。

たくさんの人が自分の考えを伝え、全体で共有することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生体育科「リレー」

今日は、運動場で2クラス合同のリレーを行いました。

ルールをみんなで確認しています。

追い越しリレー形式で全員が全力で走りきっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136