最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:52
総数:376323
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

はじめての社会科学習

画像1 画像1
 社会科の学習がはじまりました。
 「川が多いな。」
 「海の上にある、たくさんの線みたいなものは何だろう。」
 子ども達は、広島市の航空写真を見て、いろいろな疑問を見つけていました。
 疑問をもち、自分で調べていくことで、たくさんの知識が身に付いていくように学習を進めていきます。

絵の具を使って

画像1 画像1
絵の具を混ぜて混色の練習をしました。水の量を調節する練習もしました。
中心に塗った色に、もう一色混ぜて塗っていきます。
最後には、すてきなくもの巣ができ上がり、子ども達は大喜びでした。

理科学習の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から始まる理科の学習のスタートです。
今日は天候にも恵まれ、外で植物の観察をしました。子ども達は、色や形、大きさなどを集中して観察し、記録用紙にまとめていました。
自然への興味を高めていってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/10 体育の日
10/11 後期始業式  牛乳パック回収         教育実習(〜11/7)
10/12 ぐんぐんタイム開始(オリエンテーション)  スクールカウンセリング
10/13 教科研究会
10/14 4年鹿ヶ谷ふれあい広場見学
10/15 広島市小学校児童陸上記録会
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136