最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:72
総数:376267
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

2年生 やさいを食べよう 大さくせん!

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは、生活科の学習で、夏野菜のミニトマト・ピーマンを育てました。
いろいろな野菜には、健やかな生活、成長するための必要な栄養素が豊富に含まれています。日々の給食にもたくさんの野菜が使われ、食べやすく調理されています。
子どもたちに、野菜の働きや、野菜を食べることの大切さを伝えるために、学校の栄養士と一緒に授業をしました。
普段は見ることのできない、給食室での調理の様子を撮影したビデオを見て、大きな窯や大きなしゃもじに驚いていました。作り手の大変さも感じることができたようです。

自分の体の健康や元気に生活するために、苦手な野菜も食べられるようにするには、どんな方法(作戦)があるかを考えました。
・ごはんと一緒にまぜて食べる。
・牛乳で飲み込む。
・作ってくれた人の顔(愛情)を思い浮かべる。
など、がんばって食べるようにしたいと考えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/24 スクールカウンセリング
9/30 眼科検診(3・4年)

安全確保について

保護者・地域の皆様へのお知らせ

PTA

幼保小連携

広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136