最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:76
総数:281474

聴力検査(1・2・3・5年生)

先週の視力検査に続き、今週は聴力検査をしています。
視力検査と同様に、換気、検査器具の消毒、隣の人と間隔をとることに気をつけて行っています。
子どもたちは、とても静かで落ち着いた雰囲気の中、検査を受けていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査2

本日が視力検査最終日でした。
子どもたちは、とても静かに説明を聞いてくれました。
廊下で待つ時には、印に合わせて立ち、前の人との間隔をとることができていました。
来週から、1・2・3・5年生は聴力検査が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査

昨日から視力検査を行っています。
感染予防対策として、換気、器具の消毒、検査会場が混雑しない工夫をしています。
子どもたちは、先生の指示に従い、スムーズに検査を受けていました。
金曜日までに、すべてのクラスの検査が終わる予定です。
画像1 画像1

保健指導を行いました。

今日から本格的に学校が始まりました。
1時間目が始まる前に、養護教諭がテレビ放送で新型コロナウイルス感染症についての保健指導を行いました。
その後、熱中症についての指導も合わせて行いました。
教室では、子どもたちが良い姿勢で真剣に話を聞いていました。

また、トイレに行った後や大休憩が終わった後、体育の後に、石けんで丁寧に手を洗っている様子が伺えました。

これからも引き続き、感染予防についての指導を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

生徒指導

臨時休業関連

緊急時対応

ほけんだより

広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201