最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:90
総数:281584

たんぽぽ 「ゴム車の駐車コンテストをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日(木)たんぽぽ学級で研究授業がありました。

ゴムの力で進む車を使って、駐車場にピッタリ停める方法を1年生と6年生で協力して考える学習でした。6年生は、ゴムを伸ばした長さや進んだ距離を記録しながら考えます。1年生は、力加減を調整しながら車をまっすぐ進ませることを目指します。それぞれの目標に向かって、仲良く意欲的に取り組むことができました。

たんぽぽ 「1年生を迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽ学級では、「1年生を迎える会」をしていました。この会に向けて、企画や司会進行などの役割分担や飾りつけもみんなで準備してきました。学校探検をしたり、プレイルームで遊んだり、かくれんぼをしたり、みんなでとても楽しい時間を過ごしました。

1年生は入学して1か月半、学習や給食当番もがんばっています。クラスの一員として立派に役割を果たしています。

たんぽぽ 「かみひこうきをとばそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(水)たんぽぽ2組では「はっけん くふう おもちゃ作り」にチャレンジしました。

紙飛行機を遠くまで飛ばすには、どんな工夫をしたらいいか、みんなでアイデアを出し合いながら考えました。折り方や大きさを変えるだけでなく、助走をつけて投げたり、ステージの上から投げたりするアイデアも飛び出し、1時間の授業でいろいろな工夫を発見することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201