最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:91
総数:281838

第42回 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(火)第42回卒業証書授与式を挙行しました。

在校生やたくさんの保護者、地域の皆様に見送られ、6年生が倉掛小学校を巣立っていきました。校長先生から贈られた言葉「雲外蒼天」。この言葉の通り、努力して苦しみを乗り越えれば、皆さんの未来にはきっと素晴らしい世界が待っています!これからもそれぞれの夢に向かって一歩ずつ進んでください。応援しています。

6年生 倉掛マルシェ 収穫祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(金)今日は1組が、「倉掛マルシェ収穫祭 第2弾」をしました。

マフィンの飾り付けにも、個性が溢れています。マフィンを大胆にカットしてキノコ型にしたり、チョコレートでコーティングしてマウンテンマフィンにしたり…。最後はみんなで乾杯をして、美味しくいただきました。倉掛マルシェは4月から5年生に引き継がれます。
卒業式まであと2日です。


6年生 倉掛マルシェ 収穫祭!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年1年間、総合的な学習の時間を通して、農業学習をしてきた6年生。タマネギから始まり、夏野菜、冬野菜と販売活動をしてきました。たくさんの方々のご協力で得た収益の一部で、今日は「倉掛マルシェ収穫祭」をしました。
チョコペンや小さなお菓子で、思い思いにマフィンを飾り付けます。ジュースと一緒にみんなで収穫の喜びを分かち合う、とても楽しい時間になりました。
卒業式まであと3日です。

6年生 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(木)今日は主に卒業証書授与の練習をしました。

卒業式らしく、厳かな雰囲気で練習は進みました。姿勢や歩き方、礼の仕方など覚えることはたくさんありますが、みんなとても真剣な表情で取り組んでいました。特に担任からの呼名の際には、「はいっ!」と大きな声で返事をすることができていました。元気に当日を迎え、立派に成長した姿をたくさんの方々に見ていただけることを願っています。

6年生を送る会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(金)6年生を送る会がありました。

6年生入場では、一人一人がアナウンスに合わせて登場し、自分のアピールポイントや特技などを披露しました。その後は1年生からの出し物、6年生とのジャンケン大会など温かい雰囲気の中で会が進みました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201