最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:86
総数:281739

中学校からの出前授業(6年生)

 亀崎中学校の鳥取先生に来ていただいて出前授業を行いました。小学校とは違っていることについて服装や授業、行事・部活動などについて説明を聞きました。
6月28日(金)の中学校訪問に向けてよい準備学習になったことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(6年生)

 国語の「風切るつばさ」の学習でした。
 担任は、ノートに記入しやすいように、学習の流れがよく分かるように黒板を上手に活用しながら授業を行っていました。
 さすが6年生です。静かに学習しようとする雰囲気になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

言語・数理運用科(6年生)

 今日は「インターネットの利用の仕方」について考える学習でした。自分で情報を収集・整理し、相手を意識しながら表現します。
 今年度で「言語・数理運用科」は終了し、「総合的な学習の時間」となります。
 6年生は静かに学習することができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

 6年生は家庭科で,いためて作る朝食のおかずを勉強しています。フライパンを使ってスクランブルエッグや野菜炒めを作ってきました。今日はそのまとめとして,焼きそば作りの実習をしました。班ごとに栄養バランスを考えて材料を決め,手順を確認し取り組みました。協力して作った焼きそばの味は格別だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

安全管理

生徒指導

今年度の主な行事予定

臨時休業関連

PTA配布文書

広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201