最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
昨日:76
総数:281482

それいけ!ステイホームわーく(理科6)

分散登校1回目が終わりました。
みんなそれぞれ元気そうでうれしかったです。
明後日から2回目も、国語と算数の学習を進めます。
図書の本を忘れないようにしてください。

さて、

それいけ!ステイホームわーく(理科5)

の答え合わせですが、

空気の流れが止まってしまうと物が燃えなくなるので、
底のない集気びんの方が、燃え続けます。

1枚目の画像を見ましょう。

では、どうして空気の流れがなくなると、消えてしまうのでしょうか?

集気びんの中の空気がなくなったから…
ごんのすけは考えましたが、どうでしょう?

2枚目の画像を見てください。

集気びんを水の中にしずめてふたをはずすとわかりますね。
なくなっていれば、何も起こりません。
でも、何か気体があれば、泡が出るはずです。

さぁどっちでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201