最新更新日:2024/06/01
本日:count up30
昨日:41
総数:281164

5年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(火)今日のあいさつ運動は5年1組が担当でした。

早朝より、正門に元気な声が響きます。低学年が登校したときには、目線を下げて笑顔であいさつをしている子どももいました。さすが5年生です。
4月からは6年生。最高学年としての自覚がしっかり芽生えています。

5年生 図工「ほり進めて刷り重ねて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(月)合同で木版画に取り組んでいました。

この版画は、下絵に合わせて色を残したい部分を少しずつ彫り、数回に分けて刷り重ねていきます。出来上がりをイメージしながら、みんな慎重に彫ったり、刷ったりしていました。どんな作品に仕上がるのか完成がとても楽しみです。

5年生 ホタル学習 冬越しの後は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(金)講師の先生をお招きして、ホタルについて学習をしました。

現在、倉掛小のホタルの幼虫はビオトープで冬越しをしています。そこで今日は、これからホタルが住み着く環境にするためにはどうしたらよいかを学びました。水から上陸してきたときに過ごしやすように土やミズゴケを準備すること、エサになるカワニナを絶やさないことなどこれから自分たちにできることをみんなで考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201