最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:43
総数:281607

調理実習

9月に野外活動に出かける5年生。自分たちで米を炊いてカレーを作る予定です。今回はその練習を兼ねて,1・2組合同で調理実習を行いました。米は洗って吸水させ,鍋で炊きます。ガラスの鍋の中でボコボコと泡が吹きあがる様子に驚きながら,火加減に気を付けて炊き上げました。少し焦がしてしまったグループの振り返りには,「野活本番でなくてよかった・・・」という言葉が。次はうまくいくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

メダカの観察

5年生は理科の学習でメダカの観察をしています。メスとオスの違いを見分けてつがいをつくり,生まれた卵の成長を観察します。毎日水槽をのぞいて世話をしながら見つけた卵からは,たくさんの子メダカが誕生しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201